その他 「長かった3ヶ月」 本日、『進撃の小人』ブログ開設より3ヶ月が経過したことをお知らせします。 ブログ開設より3ヶ月。 ブログを開設してから3ヶ月。 最初の2ヶ月間はあっという間な気がしたが、 この1ヶ月間は資格試験と並行して毎日投稿をしていたた... 2021.08.10 その他
株主優待 「ひとつぶのマスカット」 第一希望というのは、決まって叶わないものである。(デジャブ) ひろぎんホールディングスの優待。 「ひろぎんホールディングス」の優待については、こちらの記事を↓ 我々は“広島県三次市のシャインマスカット”を第一希望にしたのだ... 2021.08.09 株主優待
食べ物 「S&B赤缶でグルテンフリーカレー」 夏といえば、カレーである。 夏はカレー。 飴色に炒めた玉ねぎと、脂身の多い豚バラ肉。 そしてカレールウを使えば、最高にうまいカレーが出来上がる。 しかし、うまいものは「糖」と「脂質」で出来ているというのは周知の事実。 ... 2021.08.08 食べ物
勉強 「初めてのCBT方式」 今回は令和2年度から導入された情報セキュリティマネジメント試験の<CBT方式>を、 実際に受けてみた体験談を書いていこうと思う。 申し込みはお早めに。 令和3年度の上期の試験は、7月の1ヶ月間で実施された。 下期の試験につい... 2021.08.07 勉強
勉強 「セキュマネ試験の概要について」 前回「情報セキュリティマネジメント」がどんな資格なのかについて簡単に書いたので、今回は試験の概要について。 情報セキュリティマネジメント試験の内容。 情報セキュリティマネジメント(以下:SG)の試験内容について軽く説明しておこう。 ... 2021.08.05 勉強
食べ物 「台湾のミルクパインとおもひでぽろぽろ」 パイナップルを見ると真っ先に脳裏に蘇るのが、「おもひでぽろぽろ」だ。 正直ジブリの中ではあまり好きな作品ではないのだが、なぜか印象に残っているシーンが沢山あり、ふとした時に頭をよぎる。 パイナップルもその一つ。 そのシーン... 2021.08.03 食べ物
勉強 「祝*情報セキュリティマネジメント試験合格」 小人はこの度、 とある資格試験に合格したことをお伝えします。 情報セキュリティマネジメントとは。 何の資格かというと、IT系の国家資格である「情報セキュリティマネジメント」。 平成28年度から開始された、まだ新しい「情報処理... 2021.08.01 勉強