昨年SCAJで出会ってずーっと気になっていたチョコレート。
やっと購入できたので、食べみた感想をまとめました。
CACAO HUNTERS
「CACAO HUNTERS」は、コロンビアでのカカオ栽培をはじめとする全ての工程を一貫して行う、世界でも希少なチョコレートブランド。
様々な賞を受賞し、世界でも高い評価を受けているチョコレートの一つです。
見つけて、育てて、加工して、届ける。
そして消費者からのフィードバックを、今度はカカオ農家に届けるというサイクルを作っているらしく。
また、ダイレクトトレードなどを通じて、カカオ農家の生産者たちをサポートする活動にも取り組んでいるそうです。
公式HPには、そんな「CACAO HUNTERS」の仕事内容や産地情報などが載っているので、ぜひ見にいってみてください。
カカオの香味を味わうチョコレート
ほんとうはSCAJで試食したチョコレートを買いたかったのですが、いつ見てもSOLD OUT。
(1kgの大容量のものだと在庫があるのですが)
なので今回は、28gの小さな板チョコレートを2種類買ってみることにしました。
選んだのは、「HEIRLOOM /エアルーム」の73%と71%。
ちなみに「HEIRLOOM /エアルーム」はカカオハンターズのプレミアムライン。
HEIRLOOMは日本語で「先祖伝来の家宝」という意味で、各地域に昔からあるローカルカカオを大切に育て、チョコレートに仕上げたシリーズだそうです。
全部で4種類で、もともと購入したかったのもこちらの<アルアコ72%>。
(今見てみたら、全種類在庫切れになっていました……)
お値段は少し高めですが、各産地の個性であるカカオの香味を存分に味わえるチョコレートです。
原材料が“カカオマス、砂糖、ココアバター”と、とてもシンプルなのがポイント。
もう少し手軽に楽しみたいという方には、「SACHET /サッシェ」というシリーズがおすすめ。
1,000円以下の商品もあるので(現時点の価格)、エアルームよりもお値段的には幾分リーズナブルかと思います。
(こちらのシリーズは原材料に乳化剤が含まれています)
エアルームの商品は1,500円近くするので(現時点の価格)、まずはこちらから試してみるのもいいかもしれませんね。
それでは早速、食べてみた感想を。
HEIRLOOM RIO DE ORO 73%
カカオ産地:コロンビア東部 アラウカ県
香りのイメージ:花、ベリー、ヨーグルト、はちみつ
値段:1,469円(税込)
まず驚くのが、その香り高さ。
開封した瞬間からカカオの香りがふわっと鼻まで届き、高まる期待。
まずは少しだけ……と小さく齧ってみると、これまたびっくり。
芳醇な香りが口いっぱいに広がります。
まずは濃厚なカカオの風味がきて、溶けてゆくにつれて心地よいベリーの甘酸っぱさも。
最後に黒糖のような甘い余韻が長く続きます。
まるでキャンディーを舐めているかのような甘酸っぱさも印象的ですが、驚いたのは「香り」。
チョコレートというと、味や口溶けの部分に注目しがちでしたが、こんなにも香りに個性があるとは驚きです。
香料などを使用していないので、カカオ本来の持つ個性豊かな香味を存分に感じることができるのも愉しいポイント。
HEIRLOOM MAGDALENA 71%
カカオ産地:コロンビア北部 マグダレナ県
香りのイメージ:プルーン、デーツ、皮付きアーモンド、熟したバナナ、煮詰めたラム酒
値段:1,469円(税込)
なんとなく%が高い方が色が濃いイメージがあったのですが、こちらの方がより深い色ですね。
全体的な印象としても、こちらの方が落ち着いているイメージ。
フルーティーな甘酸っぱさはなく、落ち着いた味わいです。
甘さは控えめだけどコクがあって。
ローストしたナッツや、色の濃い果実を思わせる深みのある香りが特徴的。
個人的には華やかでフルーティーな「リオ デ オロ 73%」の方が好みですが、コク深いチョコレートがお好きな方はこちらが合うかもしれません。
28gと量が少ないのでひとかけらずつ大事に食べましたが、どちらも少量ですごく満足感がありました。
食べ比べがおすすめ
余計なものは何も入っていないので、カカオ本来の風味を堪能することができるのがポイント。
それぞれのカカオが持つ個性の違いを愉しめるので、何種類か食べ比べてみるのがおすすめです。
今回比較してみたことで、コーヒー豆と同じで、カカオも産地や育て方や加工法などによってこんなにも違いがあるのだと実感できました。
自分用にはもちろん、何種類か詰め合わせにしてプレゼントしても喜ばれるのではないでしょうか。
シンプルな材料だからこそ味わえるカカオの世界という感じがして、とても愉しかったです。
購入はお早めに
たまにオンラインショップを覗いてみるのですが、在庫切れの商品が多いので、タイミングが重要です。
在庫があったらすぐに購入することを強くおすすめします。
今回購入した商品も現在は在庫切れのようなので、ラッキーだったのかも。
迷っていたアルアコの大容量サイズも、在庫切れにならないうちに早速買おうと思います。
ちなみに送料は全国一律900円で、常時クール便配送、日付け指定もできます。
(税抜1万円以上の購入で送料無料)
支払い方法はクレジットカードの他、Amazon Payも利用できるので便利。
催事でも出店しているようなので、興味がある方はぜひ公式HPをチェックしてみてください。