歯磨き粉ジプシーだった小人よ、さようなら。
LIONの「チェックアップシリーズ」
これまで様々な歯磨き粉を使用してきたが、
最近はライオンの「チェックアップシリーズ」に落ち着いた。
ライオンというと「システマ」や「クリニカ」が有名だが、
この「チェックアップシリーズ」はどうやら専門家に人気が高いらしい。
口コミでの評価もかなり高く、様々なサイトで紹介もされている。
では何故そんなに人気があるのか?
この商品の3つの特徴を教えて差し上げよう。
高濃度フッ素配合
「フッ素」というのはざっくりと言うと、
「虫歯の発生を防ぐ効果のある成分」だ。
つまり虫歯予防には欠かせないもの。
多くの歯磨き粉に含まれているので、
ご存知の方も多いだろう。
「チェックアップ スタンダード」には、
フッ素がなんと<1450ppm>も含まれているのだ。
低発泡
使用感で他の製品との違いを最も感じるのは、
“泡立ちが少ない”という部分だろう。
市販の歯磨き粉は口いっぱいに泡立って磨き心地が良いが、
実はそのせいで磨いた気になってしまう人が多いのだとか。
確かに小人もその自覚がある。
ソフトペースト&低研磨
口の中に広がりやすいソフトペーストで低研磨。
ざらざらしていないため、歯や歯肉に優しいのだ。
低刺激で香りも強くないため、
ミントの清涼感が苦手な人も使いやすいだろう。
歯科専売品である。
「歯科専売品」という言葉はあまり馴染みがないが、
簡単に言うと<歯科医院でしか販売していない商品>のことだ。
つまり、一般の薬局では購入できないということ。
では歯医者に行かんと買えないん?
と落胆しているそこの君。
安心したまえ。
Amazonや楽天で購入できる。
使用感はいかに。
まず良いなと思ったポイントが、口の細さ。
これならドバッと出すぎて困ることもない。
実際に使ってみると、たしかにあまり泡立たず。
初めは物足りなさを感じたが、
その分時間をかけてじっくりと磨けるため、
歯にはやはりこちらの方がよいのだろうなと感じた。
泡立たない分、1度すすぐだけで口の中に残ることもない。
何度もすすいでしまうとせっかくのフッ素がなくなってしまうため、
なるべくすすぎは1度の方が良いらしいぞ。
子ども用もある。
ちなみに小人が購入したのは、スタンダードタイプ。
他にも子ども用やジェルタイプのものなどもある。
初めは泡立ちやスッキリ感に物足りなさを感じたものの、
今ではすっかりこの使用感に慣れてしまった。
むしろ今市販の歯磨き粉に戻ったら、
きっと刺激が強いと感じるだろう。
この製品を販売している歯科医院も多いので、
歯医者に行ったついでに探してみてくれ。
なれけばAmazonか楽天でポチッとな。