株主優待

「ラーメンは塩派」

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ラーメンを食べに行くと迷うのが、スープの種類だ。

シンプルな醤油か、コクのある味噌か、濃厚な豚骨か。

君は何派かね?

ちなみに小人は、あっさり塩派である。

幸楽苑の優待。

そもそもあまりラーメンを食べることはないのだが、

今日の夕食は珍しくラーメンだ。

何故かというと、優待が届いたからに他ならない。

「幸楽苑ホールディングス」の優待は、

2,000円分のデジタル優待券なのだ。(100株以上500株未満)

紙やカードタイプの優待券ならば誰かにあげられるのだが、

デジタルタイプなのでそれが出来ない。

というわけで、我々は幸楽苑に出向くことにした。

どうも、えなりかずきです。

幸楽苑でラーメンを食べた記憶など、もうないに等しい。

久々に訪れるとコロナの影響なのか、

注文から会計まですべてセルフ仕様になっていた。

幸楽苑は安いイメージだけでうまいイメージは皆無なのだが、

果たして今はどうなのだろうか。

若干不安な気持ちもあったが、

一度で優待券を全て使い切りたかったので、

めちゃめちゃ頼んだ。

塩ラーメンプレミアム。

小人が注文したのは「塩ラーメンプレミアム」。

(半熟卵追加 +110円)

二等兵が注文したのは、「選べる餃子+半チャーハン+半ラーメン」。

これだとまだ2,000円に届かなかったので、

デザートの「マンゴープリン」と「杏仁豆腐」を追加。

これで合計2,050円。

なんとか1回で優待券を使い切ることができた。

うまくはない。

いざ実食。

うむ。

まあ、うまくはないな。

だがこういうご時世なので、

全てセルフで完結できる点は評価したい。

優待券を使ったので、結局会計は店員さんにやってもらったがな。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
進撃の小人
タイトルとURLをコピーしました