Coffee

長野県のコーヒースタンド「High-Five COFFEE STAND」の豆をお取り寄せ

記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

 

High-Five COFFEE STAND

今回注文したのは、長野県松本市にあるコーヒースタンド「High-Five COFFEE STAND」さん。

ニカラグアやパプアニューギニアの豆などもあって迷いましたが、今回は久々にエチオピアの豆を。

エチオピアだけでも4種類ほどあって迷いましたが、中煎りのナチュラルはあまり飲んだことがなかったので、こちらにしてみました↓

「エチオピアシダモTADE GG農園」 

お値段は200gで1,700円。送料は750円でした。

支払い方法はクレジットカードの他に、Amazon PayやPay ID、d払いなども対応しています。

配送方法を選べる商品もあるようですが、こちらに関しては宅急便しか選べませんでした。

(全国一律280円となっている商品もあったので、ものによって違うみたい)

3/16に注文したものが、なんと2日後の3/18に届いてびっくり。

1週間くらいかかるかな?と思っていたので、とても嬉しいです。

焙煎日は3/17。

注文した次の日には焙煎して、すぐに送ってくれたみたいですね。仕事が早い。

公式HPによると、店頭にあるものは焙煎3日以内、それ以外のものは注文後に焙煎を行うそうです。

通販だと焙煎日がわからないことも多いのですが、こちらは新鮮なコーヒー豆を届けてくれるので安心して購入できます。

ドリップバッグもおまけでつけてくださったみたいで、とても嬉しい。

 

エチオピアシダモ

【コーヒー豆情報】

国:エチオピア

地域 :シダモ地方シャキッソ村

農園:TADE GG農園

品種:エチオピア原種

精製方法:ナチュラル

焙煎度合:ハイロースト(中煎)

【感想】

これまでエチオピアは浅煎りのウォッシュトを飲む機会が多かったのですが、こちらは中煎りのナチュラル。

ウォッシュトだとオレンジのような柑橘系のイメージがあったので、ストロベリーの香りというのが新鮮に感じました。

実際に飲んでみると、想像以上にいちごのようなベリー系の香りがしっかり!

フレッシュないちごというよりは、いちごワインのような印象を受けました。

甘酸っぱさはありますが、全体的に酸味も苦味もマイルド。

冷めるほどに味わいは平坦になって落ち着いていきますが、最後までベリーの香りはしっかりと続きます。

ハイローストだからかコーヒー感もしっかりあって、飲みやすいコーヒーでした。

初めてエチオピアの豆にチャレンジする方にもおすすめできそう。

 

まとめ

「High-Five COFFEE STAND」さんは、コーヒー感をしっかりと感じられる焙煎がお好きな方におすすめ。

ラインナップ的にも浅煎りより中煎り以上が多いかな?という印象でした。

バチバチに個性を際立たせた浅煎りも好きですが、今回頼んでみた豆もしっかりとしたフレーバーがありつつ飲みやすくてお気に入り。

豆の個性を活かしつつも尖りすぎない焙煎なので、飲んだことのない種類の豆でも挑戦しやすそうです。

売り切れてしまっている商品もいくつかあったので、興味がある方はお早めにどうぞ。

High-Five COFFEE STAND

 

タタン

スイーツ&コーヒー豆のお取り寄せブログ。
甘いお菓子と苦いコーヒーで癒しのおやつタイムを。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
Doux Amer