洋菓子

9/13 New Open!グランスタ東京「銀の鈴エリア」で購入したスイーツ紹介

記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

※今回は実店舗で購入しています。

銀の鈴エリア:オープン店舗一覧

東京駅構内の駅ナカ商業施設「グランスタ東京」。

2024年9月13日にこちらの<鈴の鈴エリア(B1F)>に誕生したショップに行ってきました。

New Opwnのショップと主な商品一覧↓

アトリエうかい】:クッキー

an and an(アン アンド アン)】:あんバタースコーンサンド、あんバターサブレサンド

カヌレリテ】:カヌレ、カヌレフィナンシェ

Brick bake bakers by Pâtisserie ease(ブリック ベイク ベイカーズ バイ パティスリー イーズ)】:プリン、焼きたてフィナンシェ

Fairycake Fair(フェアリーケーキフェア)】:カップケーキ、ビスケット

Mr.CHEESECAKE】:チーズケーキ、スノーボール

shodai bio nature(ショウダイ ビオ ナチュール)】:ペタルチョコレート、ガレットフロランタン

AM STRAM GRAM nobolyquedaly(アム ストラム グラム ノボリクダリ):タルト

BURDIGALA TOKYO(ブルディガラ トーキョー):フラン、焼き菓子詰め合わせ缶

枸櫞(くえん):レモンケーキ、最中、和三盆

船橋屋 こよみ:くず餅

御門屋TOKYO(ミカドヤ トウキョウ):揚まんじゅう、揚もち

今回はいくつかの店舗で購入したスイーツを、簡単にご紹介したいと思います。

グランスタ東京公式HP

 

カヌレリテ:Basic Box

軽井沢発、上質素材を使用したカヌレ専門店「カヌレリテ」さん。

信州の牛乳や地粉、地卵などの良質な素材で丁寧に手作りされたカヌレは、「何個でも食べたくなるカヌレ」。

グラスフェッドバターやてんさい糖などで、優しい甘さに仕上げられているそうです。

今回購入したのはこちらの「BasicBox」:990円(税込)

中はこんな感じです。

まずは楽しみにしていたプレーンから。

贅沢ラムプレーンはその名の通り、ラムをしっかりと感じられるカヌレ。

シンプルながらも芳醇なラムの香りが楽しめて、ひとつで満足感も高いです。

もうひとつの英国紅茶のアールグレイは、紅茶の香りを存分に楽しめるカヌレ。

白いのはホワイトチョコかな?よくわからん笑

上にのっている茶葉は、もう少し細かくしてくれた方が嬉しいなと思いました。

食べている時に口の中に刺さって痛かったので。

紅茶スイーツが好きな方におすすめです。

どちらもおいしかったですが、個人的にはプレーンの方が好み。

全体的には、どちらも外側のカリカリ感は少なく、内側のしっとりした食感の方が印象的でした。

(<おすすめの食べ方>通りにやってみたのですが、リベイクが下手だったのか、カリカリ感は全然復活しませんでした……)

他のカヌレよりも自然な甘さなので、カヌレは甘すぎて苦手という方にもおすすめ。

グラスフェッドバターを使用しているからか、濃厚なのにくどくなくて食べやすかったです。

 

BURDIGALA TOKYO:焼菓子詰め合わせ缶

店内に3つのShop in Shop(ブーランジェリー・カフェ・パティスリー)がある「BURDIGALA TOKYO」さん。

今回はこちら初のパティスリー専門店で、広尾本店で人気のアイテムを詰め合わせた「焼き菓子缶」を購入しました。

お値段は2,980円(税込)

まずはなんといってもこのデザイン。めちゃめちゃ可愛くないですか?

(右上はシール、右下はポイントカード)

この缶だけでも販売して欲しいくらい素敵。好き。

これは絶対ギフトにも喜ばれると思います。

そしてこれまたテンションぶち上げの中身はこんな感じです。

全部で9種類の焼き菓子がぎゅぎゅっと詰まっています。

個々の感想を簡単にまとめたので、参考までにどうぞ。

◉プラリーヌ

アーモンドに砂糖がコーティングされていて、想像以上にカリカリ食感。

ナッツの香ばしさもしっかり感じられておいしい。

フロランタン

サブレ生地の上にアーモンドヌガーが敷き詰められたフロランタン。

ヌガーやキャラメルはネチっとしていてそこまで好みではないのですが、こちらはサブレ生地のほろっとした食感と相まって美味。

パリジェンヌ

バターと甜菜糖を使用したサブレは、この中で一番シンプルながらも間違いのない美味しさ。

サブレ・ナンテール

見た目のかわいさNo. 1。サクッとした食感で、少しパイにも似ている。

金平糖

金色に輝く金平糖は、小さいながらもガリっと硬い。クリスマスのオーナメントにありそうな色。

グリュ・ド・カカオ

細かく砕かれたチョコレートの風味がよく、少量なのにカカオの余韻がすごい。お気に入り。

ビスキュイ・ショコラ・マカダミア

サクほろ食感のココア生地に、マカダミアナッツがアクセントになっていておいしい。

ガレット・ブルトンヌ

この中で一番の大きさと分厚さ。食べ応え抜群。バターの風味が濃厚。

まるでレモンティーのようなタンザニアコーヒーとの相性が最高でした↓

SCAJ招待券付き!京都のコーヒーショップ「Kurasu」のコーヒー豆をお取り寄せ
京都を拠点とするスペシャルティコーヒーショップ「Kurasu」さんのタンザニアの豆ををお取り寄せしてみた感想をまとめました。

ちなみに賞味期限は焼き菓子にしては短めで、2週間ほど。

保存料を控えているため、この短さになってしまうそうです。

私はコーヒーや紅茶と合わせながら、2週間かけて少しずつ大事に食べました。

 

枸櫞:レモンケーキ

檸檬菓子専門店のこちらで購入したのは、レモンケーキ「歩々」。

単品での購入(1個:486円(税込))も可能でした。

ほんのり酸っぱい“黄”と、しっかり酸っぱい“青”の2種類のレモンケーキ。

酸っぱさの異なるレモンケーキが食べ比べできるなんてめずらしいですよね。

使用しているのは、広島県尾道市の農家さんがこだわりぬいて育てた無農薬檸檬。

無添加にこだわり、シンプルな材料だけで作られているので、安心して食べることができます。

アイシングでコーティングされていない、シンプルなレモンケーキ。

砂糖の甘さやバターの濃厚さではなく、きちんと檸檬が主役になっているレモンケーキです。

ふんわりほろりとした食感で、鼻を抜けていく檸檬のいい香りがたまらない。

「黄」の方は、最後にふわっと檸檬の風味と甘酸っぱさがくる感じ。

「青」の方は、口に入れた瞬間から檸檬が全開で、より甘酸っぱさが際立ちます。

酸っぱいとはいえ酸味がぎゅんぎゅんにくるわけではなく、あくまで甘酸っぱいという感じで食べやすい。

個人的にはより檸檬の果実味を感じられる、「青」が好みでした。

ぜひどちらも買って違いを楽しんでみてください。

食べ比べできるというのも面白いと思うので、お土産にも喜ばれると思います。

 

夜には完売!早めの購入がおすすめ

今回私が訪れたのは金曜日ですが、15時頃にぐるっと見て回った限りは、完売の商品はなかったと思います。

行列ができているところもなかったかなと。そこまで人は多くなかったです。

ただ、そのあと20時頃に行ったときには、もう完売しているショップも多かったかなと。

今回購入した「カヌレリテ」さんも、単品カヌレとカヌレフィナンシェは売り切れていました。

他にも「ease」さんのプリンやフィナンシェ、「Mr.CHEESECAKE」さんのカップチーズケーキ、「AM STRAM GRAM nobolyquedaly」さんのタルトなどは完売していたかと。

確実に買いたい商品がある場合は、早めの時間帯に行くことをおすすめします。

 

追記:フィナンシェ、プリン、タルト

また別の日にスイーツを購入したので、簡単にご紹介。

Brick bake bakers by Pâtisserie ease

今回はプレーンのフィナンシェを購入。

購入した翌日に食べましたが、ふんわりしっとり食感でおいしかったです。

アーモンドの風味もしっかり感じられて◎

リベイクすれば外側がサクッとしてバターの香りも引き立って、より美味しいだろうなと思いました。

これはお土産にも喜ばれそうです。

プリンはキャラメルの方が売り切れていたので、ほうじ茶を。

食べてみてびっくり。めっっっっちゃほうじ茶。

想像以上にほうじ茶の香りと味が強くて驚きました。

とても滑らかな口当たりで、甘さは控えめ、カラメルはしっかりほろ苦くて。

ほうじ茶好きの方にぜひ食べてもらいたい、大人向けのプリンでした。

 

AM STRAM GRAM nobolyquedaly

前回全て完売していたタルト。

今回は4種類だけまだ残っていました。

いちじくのタルトは、正直微妙。下はタルトではなくパイ生地のような感じ。

残念だったのはいちじく。甘くもないし香りもないし、正直あまりおいしく感じられませんでした。

(口コミには「いちじくが甘くておいしかった」という感想もあったので、今回は不運にもいまひとつだっただけかもしれません)

チーズケーキの方はおいしかったです。

下がタルト生地で、ライチとの組み合わせも新鮮で。

個人的にはチーズケーキの方がおすすめ。

タタン

スイーツ&コーヒー豆のお取り寄せブログ。
甘いお菓子と苦いコーヒーで癒しのおやつタイムを。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
Doux Amer