株主優待 「(株)コロワイドの株主優待でお洒落ディナー」 やっと本題のコロワイドの優待の話。 横浜&鎌倉散策の記事はこちら↓ (株)コロワイドの株主優待。 はい、みんなご存知コロワイドの株主優待。 そう。あのかっぱ寿司やステーキ宮で使える優待のことだ。 ... 2022.07.23 株主優待
株主優待 「(株)ヤマウラの株主優待カタログギフト〜オーガニック味噌と新米〜」 リスクをとっても一番欲しいものを選ぶか。 それともリスクを回避して二番目に欲しいものを選ぶか。 小人は圧倒的に後者である。 2022年(株)ヤマウラの優待。 今年も届いたヤマウラのカタログギフト。 前回とは少し種類が変... 2022.07.07 株主優待
株主優待 「那須旅行記その③〜無料で楽しむ那須ハイランドパーク〜」 今回は那須ハイランドパークに行ってみた感想を。 全然期待していなかったのだが、これが意外と楽しかった。 那須旅行をお得にする株主優待の紹介はこちらから↓ 「TOWAピュアコテージ」の写真付き部屋紹介はこちらから↓ ... 2022.07.01 株主優待
株主優待 「那須旅行記その②〜TOWAピュアコテージの正直レビュー〜」 前回の記事では写真付きで部屋の紹介をしたので、まだ読んでいない方はこちらからどうぞ↓ 今回は実際に1泊2日をしてみた感想を正直にレビューしていこうと思う。 気になったところ。 タダで泊まって文句を言うのもなんだが、いくつか... 2022.06.12 株主優待
株主優待 「那須旅行記その①〜TOWAピュアコテージに0円で泊まってみた〜」 それでは実際にTOWAピュアコテージに泊まってみた感想を。 「日本駐車場開発(株)」の株主優待の内容についてはこちらの記事で↓ アクセスは良好。 まず、TOWAピュアコテージがどこに位置するのかというと... 2022.06.06 株主優待
株主優待 「無料で泊まれる那須のコテージ」 那須高原にあるコテージに無料で1泊してきた件について。 1泊2日の那須旅行。 小人と二等兵は年に1,2回は那須に行くのだが、基本は日帰りだ。 しかし今回はなんとめずらしく1泊2日の泊まり旅行。 というのも、ちょうどこんな優待... 2022.06.03 株主優待
株主優待 「ベルメゾンで7,000円以上買い物をしたが、支払いは169円だった件」 今年も来た、ベルメゾンの株主優待が。 「(株)千趣会」の株主優待。 千趣会の優待は、ベルメゾンのお買い物券。 前回は1,000円分だったが、今回はなんと6,000円分。 さらにはちょうど良いタイミングでクーポン券も届... 2022.05.09 株主優待
株主優待 「ラックランドの優待はほたてセットを」 郵便物が行方不明になることって、本当にあるのだな。 (株)ラックランドの株主優待。 (株)ラックランドは商業施設や食品倉庫・物流工場などの制作会社。 こちらの株主優待はなんと年4回(3月・6月・9月・12月)。 対象は保有株... 2022.05.02 株主優待
株主優待 「たこ焼き&たい焼きを大量ゲットした休日」 4月1週目の休日は粉物祭り。 (株)ホットランドの株主優待。 土曜日はホットランドの株主優待券を使うべく、近くのショッピングモールへ。 500円券が6枚、つまり3,000円分あるので全て使ってしまおうという目論見だ。 「... 2022.04.21 株主優待
株主優待 「日用品のまとめ買いはツルハ薬局でお得に」 今日は月に一度の日用品購入日である。 月に一度の買い物の日。 毎週日曜日は食料の買い出しの日。 さらに今日は日用品をお得に買える日でもあるので、スーパー二軒と薬局のハシゴで忙しいのである。 朝から二等兵と遊んでいる場合じゃあ... 2022.03.20 株主優待節約