KDDIのカタログギフトで選んだ
商品が届いた。
最近次々に優待品が届くため、家の中が潤っている。

杉谷本舗のカステラ。
長崎にて二百年以上も前に誕生した、『杉谷本舗』。
カステラの他にもどら焼きやおこしなどの和菓子を中心に取り扱っている、かなり歴史のある老舗和菓子屋だ。
普段カステラを買って食べることはないのだが、4種類の味を楽しめるということで今回選んでみた。
賞味期限は1ヶ月ほどなので、わりと急ぎめで食べた。
青梅味は、フルーティー。
<公式HPより引用>
カステラで青梅味というのは珍しい。
とにかく香りが強いのが印象的だ。
青梅かと言われるとよくわからないが、とにかくフルーティーな味と香りがする。
カステラっぽくないカステラであった。
抹茶味は、緑色。
<公式HPより引用>
抹茶味はとりたてて特徴はなかった。
香りや風味も弱く、遠くの方でほのかに抹茶を感じるかなという程度。
ガッツリ抹茶感を期待していると拍子抜けかもしれない。
子どもでも食べられる抹茶カステラという感じであった。
蜂蜜味は、王道。
<公式HPより引用>
蜂蜜味はまあ想像通りであった。
蜂蜜感はあまりないが、一番王道な味といったところ。
「無難」という言葉に尽きるだろう。
ショコラ味は、大人向け。
<公式HPより引用>
青梅味も珍しいが、チョコレートのカステラもお初。
他のカステラに比べると甘さが控えめで、意外にもしっかりとショコラ風味を感じた。
小人と二等兵の一押しである。
ちなみにこのプレミアム・ショコラは、モンドセレクションにて3年連続金賞を受賞しているらしい。
食べ比べをしてみよう。
カステラを食べ比べる機会というのはあまりないため、こういったセット商品は楽しい。
他では見かけない珍しい味のカステラもあるので、興味がある人間はぜひ。
小人の総評としては、「全体的に甘めなカステラ」。
カステラというのは結構甘いものだとは思うが、かなりベタっとした甘さがあるので苦手な人は注意だ。
二等兵はたまご感の強い昔ながらのカステラが好きなため、今回のカステラはあまりお気に召さなかった様子。
ただ、小人も二等兵もプレミアム・ショコラ味だけは甘すぎなくて気に入った。
さすが、モンドセレクション金賞の品だ。
“モンドセレクション受賞”とってすごいん?
コメント
[…] 「カステラ4種食べ比べ」KDDIのカタログギフトで選んだ 商品が届いた。 最近次々に優待品が届くため、 家の中が潤っている。 杉谷本舗のカステラ。 長崎にて二百年以上も前に誕生した […]